赤津眞言さんのこれからの出演情報です!
全国各地で行われています。
公演内容、チケット等詳細は左の画像をクリック、または下までスクロールしてご覧ください。

2025年4月18日(金)
マラン・マレ 芸術の極み
神戸市 神戸雲内教会

2025年4月19日(土)
マラン・マレ 芸術の極み
丸亀市 猪熊弦一郎現代美術館

2025年4月20日(日)
マラン・マレ 芸術の極み
出雲市 平成スポーツ公園交流棟

2025年4月26日(土)
名古屋 公開レッスン
名古屋市 最寄り:地下鉄東山線 本山駅

2025年6月15日(日)
赤津眞言の公開レッスン
東京都杉並区
*coming soon!

2025年6月28日(土)
Baroque会 with 赤津眞言先生
倉敷市 ブリリアントスクエア

2025年7月12日(土)
〈予告〉ヴァイオリンとチェンバロによるDuoリサイタル
豊田市 ALTO SALON
*詳細お楽しみに!

2025年7月27日(日)
〈予告〉名古屋 公開レッスン
名古屋市 最寄り:地下鉄東山線 本山駅
*詳細お楽しみに!

2025年8月9日(土)、10日(日)
アリオス・大人の弦学校
「赤津眞言バロックアンサンブル・ワークショップ・スペシャル」
いわき市 いわき芸術文化交流館アリオス

2025年9月7日(日)
にいがたバッハ・ソロイスツ設立記念演奏会
新潟市 りゅーとぴあスタジオA

2025年10月13日(月祝)
〈予告〉第3回 鳥取バロックアンサンブル with 赤津眞言 ヴィヴァルディ「四季」全曲 他
鳥取市 鳥取市文化ホール

2025年10月18日(土)
〈予告〉名古屋 公開レッスン
名古屋市 最寄り:地下鉄東山線 本山駅
*詳細お楽しみに!

2025年11月12日(水)
オーケストラ・ファン・ヴァセナール室内楽シリーズ2025『ヴェネチアから愛を込めて』~ヴィヴァルディの室内楽を求めて~
いわき市 いわき芸術文化交流館アリオス
2025年4月18日(金)マラン・マレ 芸術の極み The FUNBAND 兵庫県神戸市


The FUNBAND
「もっと自由に!もっと楽しく!もっと身近に!」古楽の魅力を西日本に届ける、赤津眞言と橋詰シャフィックによるユニット。
今回はその記念すべき第1回演奏会シリーズ。
日時
2025年4月18日(金)19時開演 18時半開場
会場
日本基督教団 神戸雲内教会 神戸市灘区八幡町1丁目6-9
〈アクセス〉
JR神戸線「六甲道」駅下車 徒歩7分
阪急神戸線「六甲」駅下車 徒歩4分
演奏
The FUNBAND
赤津眞言(バロック・ヴァイオリン)
橋詰シャフィック(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
山下佐智子(チェンバロ)
曲目
Marin Marais マラン・マレ
La Gamme en forme de petit Opera 音階
Sonate a la Maresienne マレ風のソナタ
Sonnerie de Sainte Genevieve du Mont de Paris 聖ジュヌヴィエーヴ・デュ・モン教会の鐘の音
チケット
一般前売 3,500円 当日4,000円
学生前売 1,500円 当日 2,000円
小学生以下 500円
お問い合わせ・ご予約
オフィスエレガント(まつだ)
officeelegant1@gmail.com
090-3977-8202
チケットはこちらのフォームからもお申込みいただけます

2025年4月19日(土)マラン・マレ 芸術の極み The FUNBAND 香川県丸亀市


The FUNBAND
「もっと自由に!もっと楽しく!もっと身近に!」古楽の魅力を西日本に届ける、赤津眞言と橋詰シャフィックによるユニット。
今回はその記念すべき第1回演奏会シリーズ。
日時
2025年4月19日(土)14時開演 13時半開場
会場
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2階ミュージアムホール 香川県丸亀市浜町80-1 JR丸亀駅前
JR丸亀駅地下駐車場2時間無料
(お帰りの際に美術館1階受付にて駐車券をご提示ください)
演奏
The FUNBAND
赤津眞言(バロック・ヴァイオリン)
橋詰シャフィック(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
山下佐智子(チェンバロ)
曲目
Marin Marais マラン・マレ
La Gamme en forme de petit Opera 音階
Sonate a la Maresienne マレ風のソナタ
Sonnerie de Sainte Genevieve du Mont de Paris 聖ジュヌヴィエーヴ・デュ・モン教会の鐘の音
チケット
(全席自由)
一般 4,000円
学生 2,000円
【プレイガイド】
丸亀市生涯学習センター 0877-23-1091
丸亀市綾歌総合文化会館アイレックス 0877-86-6800
ミヨシヤ楽器店 0877-25-1234
オオサカヤ観音寺店 0875-25-2201
オオサカヤ丸亀郡家店 0877-22-2120
香川県庁生協 087-832-3822
レグザムホール(香川県民ホール) 087-823-5023
楽器堂OPUSイオンモール高松店 087-832-8016
ハイスタッフホール(観音寺市民会館) 0875-23-7600
チケットはこちらのフォームからもお申込みいただけます

主催・お問い合わせ
古楽サロン ムジカニア
muzicaniaa@gmail.com
リンク:古楽サロン ムジカニア Facebookページ
後援
香川県、香川県教育委員会、丸亀市、丸亀市教育委員会
2025年4月20日(日)マラン・マレ 芸術の極み The FUNBAND 島根県出雲市


The FUNBAND
「もっと自由に!もっと楽しく!もっと身近に!」古楽の魅力を西日本に届ける、赤津眞言と橋詰シャフィックによるユニット。
今回はその記念すべき第1回演奏会シリーズ。
日時
2025年4月20日(日)13時半開演 13時開場
会場
平成スポーツ公園交流棟 展示コミュニティホール
出雲市平成町2320番地13
演奏
The FUNBAND
赤津眞言(バロック・ヴァイオリン)
橋詰シャフィック(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
山下佐智子(チェンバロ)
曲目
Marin Marais マラン・マレ
La Gamme en forme de petit Opera 音階
Sonate a la Maresienne マレ風のソナタ
Sonnerie de Sainte Genevieve du Mont de Paris 聖ジュヌヴィエーヴ・デュ・モン教会の鐘の音
チケット
一般前売 3,000円
学生前売 1,500円
当日は各500増 (未就学児入場不可)
*プレイガイド 出雲市民会館/ビッグハート出雲/アツタ楽器
*チケットぴあ 発売中!
*お申し込みフォーム 受付中!

こちらのフォームからもお申込みいただけます

主催・お問い合わせ
赤津眞言出雲公演実行委員会
slowly-large-long46@docomo.ne.jp
☎ 090-6418-0340 (栂(とが))
後援
公益財団法人出雲市芸術文化振興財団(出雲芸術アカデミー)、島根県、出雲市、出雲市教育委員会、島根日日新聞社、エフエムいずも、出雲ケーブルビジョン
2025年4月26日(土)赤津眞言の公開レッスン 愛知県名古屋市

古楽を学ばれている方、バロックヴァイオリンの方だけでなく、普段モダン楽器を演奏されていて古楽にご興味をお持ちの方、奏法を勉強されたい方にもお勧めです。
ソロや室内楽を中心に受講者5組前後、また聴講される方を募集します。
日時
2025年4月26日(土)10:00~20:00
会場
名古屋市千種区 最寄駅:地下鉄東山線本山駅
(個人宅のため住所等の詳細はお申込みいただいた方にお知らせします)
受講料
通奏低音付きソロ、無伴奏ソロ(弦楽器・管楽器・声楽) 12,000円
3名以上のアンサンブル(なるべく弦楽器を含む編成が望ましい) 24,000円
通奏低音奏者をレッスン専属伴奏者にご依頼の場合 別途 4,000円
*事前合わせ希望は要相談。申込時にお問い合わせください。
聴講 一律 3,000円
*聴講のみの場合は申し込み不要です。直接会場にお越しください。
合奏参加希望の方は +1,000円
申込期日
4月15日まで。
定員に達した場合は申し込みを打ち切る場合があります。
申込・お問い合わせ
X(旧 Twitter)の「赤津眞言による公開レッスン@愛知」アカウントへのDM
または
オフィシャルサイトお問い合わせよりメッセージお送りください。主催者にお取次ぎいたします。
2025年6月28日(土)Baroque会 with 赤津眞言先生 岡山県倉敷市

バロックへの赤津先生のとっておきアプローチ、ご一緒に体験しましょう
合奏と公開レッスンの2本立てです。合奏は415Hz、夕方ごろの予定です。
レッスンは5組程度、赤津先生のアドバイスを皆で聴講してシェアします。
日時
2025年6月28日(土)12:30~20:30
*時間は多少変更になることがあります。
会場
ブリリアントスクエア 倉敷市児島駅前2丁目10-18
JR瀬戸大橋児島駅より徒歩6分
受講料
器楽、歌などのソロ受講の場合 12,000円
3名以上のアンサンブル受講 24,000円
合奏と聴講両方の方 4,000円
合奏のみの方、聴講のみの方 3,000円
*レッスン受講の方は聴講・合奏の参加費不要です。
今回はスピネットを使用します。レッスンでご使用の方は1,000円お願いします。
また、会場代その他経費を参加人数で割った額をお願いします。(1,500~2,000円程度)
お申し込み・お問い合わせ
matsufami55@gmail.com
または、こちらのお問合せからメッセージお送りいただけましたらお取次ぎいたします
2025年8月9日(土)、10日(日)アリオス・大人の弦学校 赤津眞言 バロックアンサンブル・ワークショップ・スペシャル 福島県いわき市
こちらの公式ページも合わせてご覧ください

いわきにゆかりの深い世界的バロックヴァイオリン奏者、赤津眞言氏による、バロックアンサンブル・ワークショップ
受付開始
2025年5月24日(土)10:00
日時
2025年8月9日(土)11:00
2025年8月10日(日)11:00
会場
いわき芸術文化交流館アリオス いわしん音楽小ホール
料金
受講料/3,000円 高校生以下無料(要事前申込)
聴講のみ/2日通し 1,000円 1日のみ500円
講師
赤津眞言(バロックヴァイオリン)
武澤秀平(バロックチェロ)
実施概要
申込み方法 | プレイガイド アリオスチケットセンター 0246-22-5800 (10:00~20:00 / 火曜定休) ※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。 ※電話&窓口のみの受付 |
---|---|
お問合せ | アリオスチケットセンター 0246-22-5800(10:00〜20:00火曜定休) ※おかけ間違いにはご注意ください |
《予告》2025年10月13日(月祝)第3回鳥取バロックアンサンブル with 赤津眞言 ヴィヴァルディ「四季」全曲 他 鳥取県鳥取市
*チケット発売時期など、詳細が決まり次第掲載していきます。お楽しみに!

長年ヨーロッパを拠点としてきた天才ヴァイオリニスト、赤津眞言(あかつまこと)と、地元アマチュアグループ、鳥取バロックアンサンブルとの夢の共演。第1回・2回と、超満員の熱気の中、感動の演奏を繰り広げた。
そして来秋、満を持して、ヴィヴァルディの「四季」全曲!! 赤津のソロが世紀の名演を生むこと、間違いなし。
これは絶対、見逃せない!!
日時
2025年10月13日(月祝)14時開演 13時半開場
会場
鳥取市文化ホール 鳥取県鳥取市吉方温泉三丁目701番地
曲目
A.ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「四季」全曲
G.P.テレマン リコーダーとフルートのための協奏曲 ホ短調 TWV52:e1 他
お問い合わせ
080-5359-9965
toribaro@gmail.com
2025年11月12日(水)オーケストラ ファン・ヴァセナール室内楽シリーズ2025『ヴェネチアから愛を込めて』〜ヴィヴァルディの室内楽を求めて〜 福島県いわき市
こちらの公式ページも合わせてご覧ください

*管理人より (3/27)
何と早くも、今年11月のOVWツアー、いわき公演の情報が公開されました。
今年は、ヴィヴァルディ!楽しみです
全国各地の他の公演の情報も今後随時掲載していきます。(チラシも正式なものが出来次第掲載します)
お楽しみに♪
前売開始
2025年8月9日(土)10:00
日時
2025年11月12日(水)14:30
2025年11月12日(水)18:30
会場
いわき芸術文化交流館アリオス いわしん音楽小ホール
チケット
全席自由 3,000円
U25(25歳以下)生前売 1,500円
実施概要
申込み方法 | プレイガイド アリオスチケットセンター 0246-22-5800 (10:00〜20:00 / 火曜定休) ※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。 いわきアリオス WEBサイト:チケットガイドをご覧ください。 ※初日は電話・WEB受付のみとなりますのでお気をつけください。 ※1階チケットカウンターでの販売は翌営業日からとなります。 ※お支払は現金払いとなります。 |
---|---|
お問合せ | アリオスチケットセンター 0246-22-5800(10:00〜20:00 火曜定休) ※おかけ間違いにはご注意ください |
これまでの演奏会・公開レッスン・その他出演情報(2024年3月~)
過去の演奏会・レッスンなどはこちらをご覧ください。