バロック– tag –
-
〈記録〉Baroque会 with 赤津眞言先生 岡山県倉敷市
日時2025年6月28日(土)11:00~19:30 会場ブリリアントスクエア倉敷市児島駅前2丁目10-18 (JR瀬戸大橋線児島駅より徒歩6分) -
【曲目にご注目!】8月8日(金)、アリオスでのワークショップ「スペシャル」に先立って行われる昼夜2回の演奏会、プログラムは全く別です!
8月9日(土)10日(日)の二日間にわたって、いわき芸術文化交流館アリオスで行われる、「赤津眞言 バロックアンサンブル・ワークショップ スペシャル」。その前日8月8日(金)に、いわき市勿来で昼夜2回公演のコミュニティコンサートが行われます。昼の部と夜... -
〈記録〉赤津眞言の公開レッスン 東京都杉並区
日時2025年6月15日(日) 会場パンダサロン(東京都杉並区) 受講曲バッハ:管弦楽組曲第3番よりガヴォット(ヴァイオリン&鍵盤楽器編)バッハ:無伴奏チェロ組曲 BWV 1007(ヴィオラ編)M.マレ:聖ジュヌヴィエーヴ・デュ・モン教会の鐘の音合奏曲パー... -
【いよいよ!チケット発売です】6月7日(土)10:00から、10月13日の「四季」全曲演奏会チケット前売開始!全席指定です
10月13日スポーツの日に行われる、「第3回 鳥取バロックアンサンブル with 赤津眞言」演奏会。すでに掲載している通り、今年のメインは、ヴィヴァルディの「四季」全曲です。そのチケットが、いよいよ6月7日(土)前売り開始!会場は客席500の鳥取市文化ホ... -
【締切間近】6月28日(土)岡山でのBaroque会 6月7日(土)で一旦申し込みが締め切られます
6月28日(土)に岡山(倉敷市)で行われる『Baroque会 with 赤津眞言先生』は、講座の曲目が出揃いました!(下の画像をご参照ください)現在、合奏と聴講が受け付けられています。合奏は15時~16時半、A415に対応できればバロック楽器でもモダン楽器でも参... -
【参加申し込み受付開始!】8月10日11日、いわきアリオスでの「赤津眞言 バロックアンサンブル・ワークショップ スペシャル」受付始まりました
8月10日(土)11日(日)の二日間にわたって、福島県いわき市のいわき芸術文化交流館アリオスで行われる、バロックアンサンブル・ワークショップ「スペシャル」。5月24日(土)午前10時より、参加申し込み受付が始まりました!課題曲などの詳細も発表になってい... -
【7月27日(日)名古屋公開レッスンの詳細】予告を掲載していた名古屋公開レッスンの詳細を掲載しました
今年3回予定されている名古屋市での公開レッスン、2回目となる7月の詳細を掲載しました。こちらからご覧ください。 -
【7月12日(土)豊田市でのDUOコンサート詳細!】予告を掲載していた注目の演奏会、いよいよ詳細発表です!
長らく予告になっていましたが、7月12日(土)豊田市、ALTO SALONでの、鎌田茉帆さん(チェンバロ)とのDUOコンサート『光りの中で』の詳細をいよいよ掲載しました!こちらからご覧ください。 -
【6月28日(土)岡山公開レッスンの時間変更】当初の予定より1時間前倒しになりました
6月28日(日)岡山での公開レッスンの実施時間が、当初の予定よりも1時間前倒しになり、11時~19時半となりました。合奏は15時ごろからとなる予定とのことです。こちらでレッスン&合奏の詳細ご確認ください。 -
【6月15日(日)東京公開レッスンの詳細】東京・パンダサロンでの公開レッスンの詳細を掲載しました
長らく予告になっていましたが、6月15日(日)東京・パンダサロンでの、『赤津眞言の公開レッスン』の詳細を掲載しました。こちらからご覧ください。 -
【2025年OVWツアーの全日程を発表!】オーケストラ・ファン・ヴァセナール 2025年ツアー『ヴェネチアから愛を込めて』全日程を掲載しました!
11月7日(金)~24日(月祝)まで、全国10カ所で行われる、オーケストラ・ファン・ヴァセナール室内楽シリーズ第26回。『ヴェネチアから愛を込めて』と題して、ヴァイオリン・ソナタを中心とするヴィヴァルディの室内楽のプログラムです。お近くの方も、遠... -
【公開レッスン in 名古屋の記録】4月26日(土)名古屋での公開レッスンの記録を掲載しました
2025年4月26日(土)名古屋市内で行われた公開レッスンの記録を掲載しました。こちらからご覧ください。