MENU
  • HOME ホーム
  • Schedule演奏会・公開レッスンなど
  • Past Events過去の記録
  • Orchestra Van Wassenaerオーケストラ・ファン・ヴァセナール
  • Lesson Videosレッスン動画
  • Media演奏動画
  • Interview赤津さんに聞く
  • Profileプロフィール
Recent Posts
  • 〈記録〉Baroque会 with 赤津眞言先生 岡山県倉敷市
  • 【曲目にご注目!】8月8日(金)、アリオスでのワークショップ「スペシャル」に先立って行われる昼夜2回の演奏会、プログラムは全く別です!
  • 〈記録〉赤津眞言の公開レッスン 東京都杉並区
  • 【いよいよ!チケット発売です】6月7日(土)10:00から、10月13日の「四季」全曲演奏会チケット前売開始!全席指定です
  • 【締切間近】6月28日(土)岡山でのBaroque会 6月7日(土)で一旦申し込みが締め切られます
  • 【参加申し込み受付開始!】8月10日11日、いわきアリオスでの「赤津眞言 バロックアンサンブル・ワークショップ スペシャル」受付始まりました
  • 【7月27日(日)名古屋公開レッスンの詳細】予告を掲載していた名古屋公開レッスンの詳細を掲載しました
  • 【7月12日(土)豊田市でのDUOコンサート詳細!】予告を掲載していた注目の演奏会、いよいよ詳細発表です!
  • 【6月28日(土)岡山公開レッスンの時間変更】当初の予定より1時間前倒しになりました
  • 【6月15日(日)東京公開レッスンの詳細】東京・パンダサロンでの公開レッスンの詳細を掲載しました
赤津眞言オフィシャルサイト
  • HOME ホーム
  • Schedule演奏会・公開レッスンなど
  • Past Events過去の記録
  • Orchestra Van Wassenaerオーケストラ・ファン・ヴァセナール
  • Lesson Videosレッスン動画
  • Media演奏動画
  • Interview赤津さんに聞く
  • Profileプロフィール
  • HOME 
  • Schedule
  • Past Events
  • Orchestra Van Wassenaer
  • Lesson Videos
  • Media
  • Interview
  • Profile
赤津眞言オフィシャルサイト
  • HOME ホーム
  • Schedule演奏会・公開レッスンなど
  • Past Events過去の記録
  • Orchestra Van Wassenaerオーケストラ・ファン・ヴァセナール
  • Lesson Videosレッスン動画
  • Media演奏動画
  • Interview赤津さんに聞く
  • Profileプロフィール
  1. ホーム
  2. バロック

バロック– tag –

  • 【4月26日(土)名古屋公開レッスン】詳細が発表されました!

    予告として掲載していた、4月26日(土)名古屋での公開レッスンの詳細が、発表されました。お申し込みは、X(旧 Twitter)の「赤津眞言による公開レッスン@愛知」のアカウントへのDM、または、このオフシャルサイトのお問い合わせから、メッセージお送りくだ...
    2025年3月27日
    出演情報
  • 【バロックアンサンブル・ワークショップ・スペシャル】【OVW2025ツアー いわき公演】いわきアリオス、8月・11月の情報が早くも公開されました!

    いわき芸術文化交流館アリオスで行われる下記の2つのイベントの情報が公開されました!・8月9日(土)10日(日)大人の弦学校 「赤津眞言 バロック・アンサンブル・ワークショップ・スペシャル」・11月12日(水)オーケストラ・ファン・ヴァセナール室内...
    2025年3月27日
    出演情報
  • 【いわきアリオス 大人の弦学校の記録】3月15日(土)に行われた「赤津眞言バロックアンサンブル・ワークショップ」の記録を掲載しました

    いわき芸術文化交流館アリオスで恒例となっている、大人の弦学校「赤津眞言バロックアンサンブル・ワークショップ」。2025年の第1回となった、3月15日の模様を掲載しました。こちらからご覧ください。
    2025年3月19日
    更新情報
  • 【やろっけ!の記録】2月23日(日)岐阜市での器楽合奏講座の記録を掲載しました

    2025年国内で最初となったイベント、岐阜市での器楽合奏講座「やろっけ!in 岐阜 赤津先生と一緒に弾こう!」が無事開催されました。こちらから記録をご覧ください。
    2025年2月25日
    更新情報
  • 【OVWの歴史!】1999年、および2000年代の貴重なチラシを掲載しました

    オーケストラ・ファン・ヴァセナール(OVW)の過去の日本ツアー、これまで掲載していた最も古い記録は2008年のものでしたが、このたび、それ以前のチラシを数枚一気に掲載しました!OVWの歩みが窺われる貴重な資料です。ぜひご覧ください。*それに伴い、OVW...
    2025年2月16日
    更新情報
  • 【ハンガリーの記録】2025年最初の演奏会、1月12日 ハンガリーのErdőkertesでの記録を掲載しました

    【2025年最初の演奏会】1月12日(日)ハンガリーのブダペスト近郊 Erdőkertes で行われた演奏会の記録を掲載しました。こちらからご覧ください。
    2025年1月18日
    更新情報
  • 【島根初登場!The FUNBAND】赤津さん、島根県初登場です!4月20日(日)、出雲公演の情報を掲載ました

    【島根県初登場!The FUNBAND】4月20日(日)、出雲市での演奏会の情報です。赤津さんの島根県での初めての演奏会となります!こちらからご覧ください。
    2025年1月17日
    出演情報
  • 【続々情報解禁!The FUNBAND】4月19日(土)、丸亀での演奏会の情報を掲載しました

    【The FUNBAND 丸亀公演】神戸での演奏会に続いて、丸亀市での演奏会の情報です!こちらからご覧ください。
    2025年1月17日
    出演情報
  • 〈記録〉フルート、リコーダー、ヴァイオリンと通奏低音によるコンサート ハンガリー Erdőkertes

    日時、場所2025年1月12日(日)17:00Erdőkertes, Hungary (ブダペスト近郊) 曲目J.S.Bach:Trio Sonata in G, BWV 1038J.M. Leclair:Deuxième Récréation de musiqueJ.B de Boismortier:Sonata in a minor op.34−6G.P.Telemann:Quartetto from Tefel...
    2025年1月12日
    過去の記録
  • 【情報公開!The FUNBAND】4月に行われる演奏会シリーズ、神戸の演奏会の情報公開です。マラン・マレ!

    【情報公開!The FUNBAND】赤津さんと橋詰シャフィックさんとで結成された、The FUNBAND。その記念すべき第1回演奏会シリーズが、今年の4月に行われます。まずは4月18日(金)神戸での演奏会の情報が公開されました。
    2025年1月11日
    出演情報
  • 【ハンガリーでの演奏会】1月12日ハンガリーのブダペスト近郊、Erdőkertesで行われる演奏会の情報です

    【ハンガリーでの演奏会】1月12日、ハンガリーのブダペスト近郊、Erdőkertesでの演奏会の情報を掲載しました。フルート、リコーダー、ヴァイオリンと通奏低音の編成です。曲目の情報があります。ぜひご覧ください。
    2025年1月4日
    出演情報
  • 【ドイツから その4】12月29日イッセルホルスト、12月31日ショルンドルフでの演奏の記録を掲載しました!

    【年末ドイツでの2公演の記録】12月29日ギュータースロー イッセルホルストでのクリスマス・オラトリオ、31日ショルンドルフでのジルベスターコンサートの記録を掲載しました。写真多数、ちらっとリハーサルの動画もあります!ぜひご覧ください。
    2025年1月3日
    更新情報
12345...6
コンテンツ
  • HOME 
  • これからの演奏会・公開レッスンなど
  • これまでの演奏会・公開レッスン・その他出演の記録(2024年3月~)
    • 過去のイベント詳細(2024年3月~)
  • オーケストラ・ファン・ヴァセナール
    • 各ツアー詳細
  • バロックヴァイオリン レッスン動画
    • レッスン動画【基礎編】ジェミニアーニ エクササイズ9番 Geminiani Example IX 
    • レッスン動画【基礎編】メッサ・ディ・ヴォーチェ
    • レッスン動画 ポジション・チェンジ Simple Position Change Technique
    • レッスン動画【基礎編】ジェミニアーニ エクササイズ 16番
    • レッスン動画【基礎編】ジェミニアーニ エクササイズ 21番
    • レッスン動画【実践編】ヴィヴァルディ ソナタ ハ短調 作品2-7
  • 動画紹介
  • アトナリテ・クール
  • 赤津さんに聞く
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サイトマップ

© 赤津眞言オフィシャルサイト.