四季– tag –
-
【連載・『四季』と鳥バロ】第5回(最終回)
10月13日(月祝)の「第3回 鳥取バロックアンサンブル with 赤津眞言」演奏会へ向けて赤津さんからの寄稿連載、第5回はいよいよ最終回です。第4回では古楽奏法との出会いが書かれていましたが、最終回は、現在の赤津さんがこの演奏会にかける思いです。 ... -
【連載・『四季』と鳥バロ】第4回 赤津さんと『四季』 後編
10月13日(月祝)の「第3回 鳥取バロックアンサンブル with 赤津眞言」演奏会へ向けて赤津さんからの寄稿連載第4回。第3回は、イ・ムジチのレコードで「四季」に出会われたお話でした。今回は、赤津さんと『四季』後編、その後の古楽奏法との出会いについ... -
【連載・『四季』と鳥バロ】第3回 赤津さんと『四季』 前編
10月13日(月祝)の「第3回 鳥取バロックアンサンブル with 赤津眞言」演奏会へ向けて赤津さんからの寄稿連載第3回。第2回は鳥バロとの出会いについてでした。今回は、赤津さんと『四季』、その前編です。 私が『四季』と出会ったのは恐らく小学生の時(... -
【連載・『四季』と鳥バロ】第2回 鳥バロとの出会い
10月13日(月祝)の「第3回 鳥取バロックアンサンブル with 赤津眞言」演奏会へ向けて赤津さんからの寄稿連載第2回。第1回は『四季』という作品についてでした。その続きです。鳥取バロックアンサンブル(鳥バロ)との出会いについて。 そんな名曲『四... -
【連載・『四季』と鳥バロ】第1回 『四季』という作品
10月13日(月祝)の「第3回 鳥取バロックアンサンブル with 赤津眞言」演奏会へ向けて赤津さんからの寄稿連載。第1回です。 300年。何と長い年月だろう。 今年は、ヴィヴァルディの『四季(La quattro stagioni − Il cimento dell'armonia e dell'inven... -
【『四季』と鳥バロ】10月13日「第3回鳥取バロックアンサンブル with 赤津眞言」演奏会へ向けて赤津さんからのメッセージを連載します
「四季」と鳥バロ 連載開始 あと1か月余りとなった、「第3回鳥取バロックアンサンブル with 赤津眞言」演奏会。今年のメインはヴィヴァルディ『四季』全曲です。この演奏会に向けて、赤津さんよりメッセージをお寄せいただきました。その全文を、全5回に... -
【いよいよ!チケット発売です】6月7日(土)10:00から、10月13日の「四季」全曲演奏会チケット前売開始!全席指定です
10月13日スポーツの日に行われる、「第3回 鳥取バロックアンサンブル with 赤津眞言」演奏会。すでに掲載している通り、今年のメインは、ヴィヴァルディの「四季」全曲です。そのチケットが、いよいよ6月7日(土)前売り開始!会場は客席500の鳥取市文化ホ... -
【10/13「四季」全曲 発売日決定!】第3回鳥取バロックアンサンブル with 赤津眞言 チケット発売が6月7日(土)10:00に決定しました!
10月13日(月祝)、第3回を迎える、鳥取バロックアンサンブル with 赤津眞言。ヴィヴァルディの「四季」全曲という衝撃のプログラム。詳細がついに発表になりました!こちらからご覧ください!
1